シャトレーゼこどもの日2021 予約方法や予約期間はいつまで?
シャトレーゼの予約方法は店頭予約か電話予約になります。
配送などはしていないので、予約してお店に受け取りに行きます。
予約期間は4月下旬~5月上旬です。
2021年の詳しい日程がわかったら更新しますね!
こどもの日のように期間限定のケーキなどは売り切れてしまうことがあります。
予約はできるだけ早めにしておきましょう!
シャトレーゼこどもの日2021 ケーキや和菓子はどんなのがあるの?
2021年のシャトレーゼのこどもの日ケーキ・和菓子の詳細は、毎年だいたい4月下旬頃に発表されます。
それまでの間、昨年のケーキ・和菓子をご紹介するので、参考にしてくださいね。
パーティー向けデコレーションケーキ
フルーツトレイン
機関車の形をしたロールケーキです。
3両編成ならぬ3つのケーキがつながってるので、けっこうボリューミー!
電車好きなお子さんだったら絶対よろこんじゃいます😆
数量限定のため売り切れも予想されるので、早めに予約すると安心です。
こいのぼりデコレーション
こどもの日と言えば「こいのぼり」。
そんなこいのぼりを苺、苺クリーム、チョコレートで表現した、こどもの日ならではのケーキになっています。
2 つの味が楽しめるハッピーどうぶつデコレーション
アソートデコレーション
お手頃サイズのケーキ
かわいいくまちゃんのプリンアラモード
2 つの味が楽しめるこいのぼりショートケーキ
こいのぼりロール
和菓子
シャトレーゼの和菓子と言えば「柏餅」ですね♪
こしあん、粒あん、よもぎ粒あんの3つの味が楽しめます。
どれでも1つ129円(税込)とお手頃価格です。
シャトレーゼこどもの日2021 アレルギーがあっても大丈夫?
せっかくのこどもの日なのに、アレルギーを持っているお子さんがケーキが食べられないのは悲しいですよね😥
シャトレーゼは「乳と卵と小麦粉」や「卵と小麦粉」を使っていないケーキもちゃんと用意されているんです。
乳と卵と小麦粉を使用していないデコレーション
乳と卵と小麦粉を使っていないデコレーションケーキです。
ホイップクリームの代わりは豆乳クリームが使われています。
スポンジ部分は、卵の代わりに大豆タンパク、小麦粉の代わりに米粉が使われています。
このケーキの製造ラインでは、乳、卵、小麦を使用した製品も作ってるんですが、アレルギー検査をった上で出荷しているんです。
これならアレルギーがあっても安心して食べられますね。
卵と小麦粉を使用していないデコレーション ショート/チョコ
卵と小麦粉を使っていないデコレーションケーキです。
こちらは牛乳だけ材料として使っています。
お味もショートケーキとチョコレートケーキの2種類用意されてます。
チョコ好きのお子さんにはピッタリです。
まとめ
シャトレーゼのこどもの日のケーキはどれも人気です。
特にフルーツトレインは売り切れが予想されるので、食べたい場合は早めの予約をおすすめします!
コメント